2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 昨日,2025年入試の札幌開成中の受検倍率が発表されました。 札幌市ホームページ「市立札幌開成中等教育学校の入学者選考」 https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/sidou/shutuganjoukyou.html 令和7年度入学者選考出願状況(PDF) https://www.c…
こんにちは。 22日に学力Cの偏差値を紹介した記事で, 「さて,3回の学力テストですが,本番の入試問題との難易度の乖離が著しく大きくなってしまいました。 合否判定の材料として,もしかしたら機能が弱まっている可能性があります。」 と書きました。 少…
こんにちは。 9月にクジラの化石を見に行ったことを記事にしました。 場所は札幌市博物館活動センターで,澄川駅から歩いて10分ほど,平岸高校のすぐ近くになります。 以前の記事「クジラの化石」 https://shigakuseminar.hatenablog.jp/entry/2024/07/09/13…
こんにちは。 以前の記事で,道コンの高校別の志望者数について触れたことが何度かあります。 本日,道コンさんより志望者動向をまとめた資料をいただきましたので,2025入試の倍率予想について,いくつか書きたいと思います。 8月の道コンで,藻岩高校の志…
こんにちは。 道コンさんのホームページに,学力Cの偏差値換算表がアップされています。 今回のものはやや平均点が高めです。 北海道学力コンクールホームページ「道コンデータ」 https://www.do-con.com/data/index.html#mainContents 学力テスト総合C 得…
こんにちは。 先日の新聞にいいことが書いてありました。 「嘘も100回言えば本当になる」ような世の中になったと。 兵庫県知事選挙で,斎藤元彦氏が当選しました。これを受けてのものです。パワハラによって2人の方が自死されるなど,大問題を起こした方で…
こんにちは。 8年前に,札幌市から「札幌市学校施設維持更新基本計画」が発表されており,その改定作業が進められているそうです。 簡単に言うと,学校の建物を直したり,設備を充実させたりする計画です。 札幌市のホームページを見ると,改定案を掲載する…
こんにちは。 北海道だとあまり馴染みがないのですが,ホッピーという飲み物があります。ノンアルコールビールのようなもので,焼酎で割って飲むものです。 戦後,失業対策事業が行われており,だれでも日雇いで働くことができました。この日雇い労働者たち…
こんにちは。 今朝の新聞記事の見出しに,「独壇場」という言葉が大きく出ていました。 これは正しくは「独擅場」です。よく見ると,辺が違いますね。読み方も「どくせんじょう」です。 手元にある国語辞典を引いてみたところ,「どくせんじょう」の説明には…
こんにちは。 受験生にとって,これからの学習の中心は過去問になっていくでしょう。 ・時間を計って解く ・本番と同じ解答用紙を用意する など,なるべく本番に近い環境で練習する必要があることは言うまでもありません。 本番に近いという意味では,次のよ…
こんにちは。 加湿器の能力が著しく低下していたため,気化フィルターを新しくしました。 おかげさまで順調に湿度が上がっています。 入試が近づいていますし,これからインフルエンザなども流行するでしょうから,こちらの教室でも,できる限りの対策は取っ…
こんにちは。 今日から札幌開成中の願書受付となっています。 札幌開成中の入試は,年明けの1月14日の一次試験がスタートです。あと2か月,志望者のみなさんはがんばってください。 さて,北海道の公立高校入試と同様に,札幌開成中の入試も透明性,公平性…
こんにちは。 学力テストCも終わり,これからの高校受験生の勉強は過去問を中心に行うといいでしょう。 さて,過去問であっても問題集であっても,間違えた問題があって,それを復習して理解し,できるようになって,それではじめて学力がアップしたことに…
こんにちは。 先日,自転車がパンクし,修理してもらいました。自転車屋さんに小さな金属片が刺さっていたと教えられ,実際に見せてもらいました。ほとんど毎日乗っていると,こんなこともあるものです。 さて,教室の近くには2軒の自転車屋さんがあります…
こんにちは。 学校の勉強,とくに社会や理科は,生活の中の大切な部分をピックアップして学習しているという性格が強いため,実生活で得た経験や知識がないと理解しにくい場合があります。 社会科の中にもいくつか理解しにくいことがあります。 たとえば社会…
こんにちは。 日本のプロ野球では,横浜ベイスターズが日本一となりました。 長くベイスターズを応援してきた私にとっては,感無量でしたし,最後の試合は泣きながら観ていました。 さて,圧倒的に有利とされ,戦力も充実していたソフトバンクに勝てたのはど…
こんにちは。 10年ほど前,東京で働いており,Z会の学習塾部門で社会科の責任者だったとき,社会科の記述対策問題集を作りました。 コンセプトは「解答の根拠を示し」→「採点基準を明確にすること」でした。 「資料から○○が読み取れる」→だから「△△を書く」…
こんにちは。 興味深い新聞記事を見つけました。 産経新聞ホームページ 「将棋は中学受験に役立つのか? 将棋連盟とSAPIX、東急が検証開始」 https://www.sankei.com/article/20241023-U2YSNJM6O5JIPH2XNZFC2GHHHA/ 子どもたちに将棋を教えて,学習面におい…