こんにちは。
昨日,母がデパートの地下の食品売り場でお惣菜を買い,お金だけ払って商品を受け取らずに帰ってきました。
だれにでもうっかりはありますね。
私も過去に酷いうっかりをしたことがあります。
銀行のATMで現金を引き出しました。そして,通帳とカードだけをかばんにしまい,現金を取らずにそのまま銀行を出てしまったのです。
学生時代,西武線の武蔵関という駅の駅前にある銀行でのことでした。確か,3万円くらいを引き出したと思います。
そのときは,店を出て数分後,自宅に帰る途中に気がつき,走って戻りました。困った顔の銀行員さんがいらっしゃり,私の通帳を見て,確かにその時間に現金を引き出したことを確認し,無事にお金を受け取ることができました。
バカなものです。
次にATMを使った方に盗られていたとしても,何も不思議ではないですね。
ところが,同じ経験をもう一度しています。
7~8年前でしょうか。今度は永福町の三井住友銀行でした。社会人でしたので,このときは10万円を引き出したと思います。
銀行を出て自転車に乗っていると,携帯電話に着信がありました。
出てみると銀行からのもので,「お金を忘れていってはいませんか?」と。
このときも,銀行員さんが通帳を確認して,無事に現金を受け取ることができました。
永福町の銀行は利用者の多いお店で,ATMにはいつも人が並んでいます。次の方が気がついて,銀行員さんに教えてくださったのでしょう。
無事にお金が戻ってきたのは運がよかったですね。
だれにでもうっかりはあるでしょう。
致命的な失敗にはならないように気を付けたいですね。
過去には「私,たぶん受験番号を書き忘れたと思います。」とおっしゃっていた子が,案の定,残念な結果に終わったこともあります。
では。