志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

ミイラ

こんにちは。

 

ブログのアクセスを見ると,はっきりとはわからないのですが,「札幌開成中の二次検査,グループ活動」について書いた記事のアクセスが増えているようです。

面接やグループ活動については先日も書きましたが,ふだんから学校が目指す生徒像のような生き方ができている方は,自然と良い点数がつくものでしょう。その場だけ取り繕ってもうまくいくものではありません。また,逆に,人物を評価するものですので,極端に低い点数がつくこともほとんどないでしょう。差が付きにくいこともまた事実です。

大失敗だけはしないように,普段通りの自分で勝負してくださるといいのではないかと思います。ただし,開成中の場合には,一発レッドカードとなるようなこともあります。そこだけは気をつけてほしいですね。

 

今朝のテレビで見たのですが,2/24まで,上野の国立科学博物館で「ミイラ展」が開かれているそうです。

 

ミイラ展ホームページ

特別展「ミイラ」|TBSテレビ

 

入試が終わってほっと一息つける方もいらっしゃるでしょう。興味があおりの方は,ご覧になってみてください。

 

東京に住んでいたとき,上野公園には頻繁に出かけていました。上野には国立科学博物館のほかにも,東京国立博物館や建物が世界遺産となっている国立西洋美術館など,たくさんの博物館・美術館があります。私は,東京国立博物館の年間パスポートを購入しておりました。この博物館だけでも,とても1日では回り切れないほど,たくさんの貴重な展示品があります。

 

実は,東京国立博物館にもミイラが一体展示されています。確か,東洋館(門を入って右手の建物)の中に古代文明を展示しているフロアがあり,その中のエジプト文明の展示の中にあったと思います。

このミイラであれば,特別展でなくても,いつでも見ることができますね。

 

特別展があると,そればかりが注目され,さらに大勢のお客様でにぎわうのですが,実は,常設展示の中にも,ものすごく貴重で,それこそ,特別展の企画で展示したら行列ができるのではないと思われるものが少なくありません。

常設展示はものすごく空いています。せっかく博物館に来たのに,貴重なものの存在を知らないで見過ごしているとしたらもったいないですね。博物館に行かれるのであれば,何が展示されているのか調べてから行かれるとより楽しめるかもしれません。

 

お休みの日に上野に行くときには,いつもお昼少し前に着くように家を出て,上野の「味の時計台」という札幌ラーメンのお店でブランチを取り,博物館を見た後は,アメ横でおいしそうなものを買って帰っていました。

懐かしい場所にもう一度行ってみたいなと,テレビを見ながら,そんなことを考えていました。

 

では。