志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

予習・授業・復習

こんにちは。

 

コロナの影響で学校の夏休みが短縮されるなど混乱がつづいています。

こちらの教室でもやっと夏期講習のご案内が完成したところです。

たまには宣伝で夏期講習のご案内も載せておきます。ご興味がおありの方はこの記事の最後をご覧ください。

 

さて,他の塾さんのチラシなども拝見しておりますが,コロナによる休校で夏休みが短くなったために,夏期講習の授業を詰めて詰めて,時間が取れるときにめいっぱいの授業を行うところも少なくないようです。

 

塾としては次のようなメリットがあります。

授業時間が短くならないので,夏期講習の授業料を下げなくて済むこと。

例年通りのカリキュラムで行えるため,教材の作り直しやカリキュラムの組み直しの必要がないこと。

おもにこの2点でしょう。

また,「必要だからやるのです。例年通りの量をこなす必要があります。」などとおっしゃってハードスケジュールでもいたし方がないと説明されているかもしれません。

 

以前にも書きましたが,授業だけ受けても学力は向上しません。

「予習」→「授業」→「復習」という流れがあってできるようになるのです。授業だけ詰め込めばいいというものではありません。仮に必要な予復習もこなそうとすると,夏期講習期間にも学校はあるわけですから,学校の授業とその予復習も負担になるわけで,ほとんど寝る時間など取れないと思います。

 

しっかりとやろうとすれば,おそらく6月中には夏期講習テキストが配布されるでしょうから,事前に計画的に夏期講習がはじまる前までに予習を終わらせる必要があるでしょう。たとえこうしたとしても,復習の時間は必要になるのですが。

 

ほかにも,夏休み中には苦手分野を集中して勉強するとか,自分がやりたかったことに多くの時間を割くことができます。授業ばかりだと,そうした時間も取れないことが懸念されます。

 

夏期講習を検討されている方も多いでしょう。しかし,授業を詰め込み過ぎると弊害が大きいです。きちんと予習・復習ができて,勉強が身になっていくのかどうか,自分ペースで勉強できるのかどうか,暑い中で体力はもつのかどうか,…など,慎重に考える必要はあるでしょう。

 

こちらの教室では,夏休み中も普段通りに中学生は週2回のペースで授業を行うことにしました。その代わり,自由に塾に来て質問ができる時間をたくさん確保しています。みなさん,ご自分のペースで自主的に勉強を進めて,大きな成果を得ることと思っております。

 

では。

 

f:id:shigakuseminar:20200619140011j:plain