志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

おかしな対応

こんにちは。

 

紀伊国屋書店に電話をしたのは4月の頭だったと思います。

新課程の新しい教科書が店頭に並んでいるか尋ねました。教科書売り場のある2階の担当者につないでくださり,4月中旬に入荷すると教えていただきました。

 

一昨日,入荷したかどうか確かめるためにまた電話をしてみました。

最初に電話に出た方が,今度は2階の担当者につないでくださらず,

「教科書は入荷しません。注文のみでご購入が可能です。」とおっしゃいます。

先日電話をして2階の担当の方に入荷予定と伺いましたと話したのですが,確認も何もせずに入荷しないの一点張りでした。

 

今日,教室に来る前に紀伊国屋書店に寄ってみました。

すでに店頭に並んでいましたので,まずは英・理・社の教科書を買ってきました。

重たいので半分です。残りはまたの機会に買いに行きます。

 

一昨日の方の対応は明らかに問題がありますね。

 

スーパーには「お客様の声」とその回答が貼り出されていることがあります。

たまに目を通しているのですが,店員さんの対応がおかしいという意見は実に多いものです。

塾講師も接客・サービス業であることは同じですので,参考になる点は少なくないものです。

 

さて,教科書はまだサラサラとめくってみた程度ですが,歴史の教科書もいろいろと変更箇所があるようです。

徐々に最新の学説が反映されていきます。親御さんに気をつけていただきたいのは,自分が子どものころに習った「事実」が,今の教科書では「まちがい」とされていることも多いという点です。

お子さまに教えようとするときには,学校の教科書に一度目を通されるといいでしょう。

 

ただ,まだ薩長同盟が載っていたり,楠木正成が悪党とされていたり,古い記述が残っている部分もあります。

社会科を教える場合には,常に知識を更新しつづけることと,教科書の記述を丁寧に確認することが求められます。

一番専門性が必要な教科であるようにも思います。

 

土日でゆっくりと教科書は読みたいと思っています。

では。