志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

私がメモするもの

こんにちは。

 

メモをほとんど取らない私ですが,メモしていることもあります。

一言で言えば,「思い付き」「アイデア」でしょうか。

 

コピーライターのどなたかもおっしゃっていましたが,ふとひらめいたアイデアはメモしないと忘れてしまうそうです。ひらめきを書き溜めておいて,それを読み返して仕事に仕上げていくそうです。

 

どなたにもご経験はあると思います。道を歩いていて,ご飯を食べていて,何気ない場面で突然に何かの名案を思い付くことが。

しかし,あとで思い出そうとしても忘れてしまっていることがほとんどです。

メモを取っていれば名案を生かせるかもしれませんね。

 

私の場合だと,仕事に関することでひらめいたことをメモしています。

そして,多いのはブログのネタです。こんなことを書こうと思いついたときにはメモに残しています。さすがに毎日毎日書いていると書くことがなくなってきます。

 

Z会では,塾内の社会科のテストを作成していました。

結構大量につくる必要もあり,ネタを仕込むのが大変でした。これもメモを活用していました。テストはおもに居酒屋で原案が練られていました。たとえば焼き鳥を食べながら,鶏肉の輸入,都道府県ごとの畜産の特徴など,お肉を切り口にして1題の大問をつくれそうだな,などと考えていました。

ほかには居酒屋のテレビで流れているニュースを見て,ヨーロッパで起きたテロ事件を題材に,EUの仕組み,宗教などを順に問うていけばよい問題になるな,などと思いついたこともあります。

 

しかしアルコールが入っているわけでもあり,かなりざっくばらんに思考をめぐらせながら飲んでいますので,全部メモに残しておきました。たいていは割箸の袋にメモしていのですが。

それを翌日に見返して,会社で問題に起こしていきました。

 

さらに,このブログもメモとして機能もしています。自分がこんなことを考えていたなあ,こんなことをやろうとしていたなあ,というのが過去の記事に残されるからですね。

 

イデアで勝負する必要がある場合はもちろんですが,思い付きをメモに残しておくと,あとで役に立つことも多いものです。

つまりは自分にとって必要なことだけをメモすればいいわけで,賢い方,勉強ができる子というのは,その取捨選択が上手なのだろうなと思います。

 

では。