志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

がんばれる自分を保つ努力

こんにちは。

 

ある著名人の方がこのようにおっしゃっていました。

「がんばれば成果は出る。難しいことだけれど,がんばれる自分を保つ必要がある。」

 

つまり,がんばれる自分を保つ努力や工夫が必要だということでしょう。

 

まず,受験生に関して言えることですが,入試まではあとわずかですので,ラストスパートをかけられるかもしれません。

まずは一週間がんばる,一週間できれば一か月がんばれるはずです。一か月できるのであれば入試までがんばりつづけられます。

少しずつ,○○日がんばろうという期間を伸ばしていくと,気が付いたらがんばる自分のまま本番を迎えられるでしょう。

 

ただし,とくに進学校を目指す方は,入学してからもさらに努力が必要で,高校ではより一層勉強に励むぞという気持ちを忘れてはいけません。

 

また,多くの方に当てはまるがんばれる自分を保つ努力や工夫ですが,向いていること,好きなことで成功を目指すのが一番でしょう。

しかし,現実にはそうはいきません。嫌いなことにも取り組む必要があるでしょう。

友達をつくって一緒にがんばるとか,信頼できる人に相談しながら進めるとか,いろいろと考えられるでしょう。定期的に自分にごほうびを上げながら取り組むこともできます。

ほかには,本当にまずそうなこと,精神的ダメージや疲労が大きくなりそうなことからは逃げる必要があるかもしれません。

 

いくつか書いたものの,実際のところ,答えは人それぞれでしょう。

ずるずるとストレスだけため込むような状態はつづけてはいけないことは確かだと思います。

 

では。