こんにちは。
各学校で学校説明会の日程が発表になり出しました。
志望校のHPでご確認いただくと,日程が発表されている場合があります。
札幌西の見学会の案内が出ていましたので,下にリンクを貼ります。
札幌西高ホームページ「学校見学会申込受付」
コロナが収束したというよりも,「もう慣れただろうから,みんな自己責任でどうにかしてね」という政府の方針の下,今年は対面での学校説明会も増え,各学校の学校祭も公開されるところが多いでしょう。
札幌だと,例年7月~8月にかけて学校祭や説明会が行われる学校が多いです。
しっかりとご自分の目で見て,行きたい学校を見つけてくださるといいでしょう。
また,高校受験生の場合には,各中学校の「進路便り」のようなもので,各学校の説明会の案内があると思います。そうしたものも忘れずに確認してください。
滑り止めで受けるかもしれない高校も含め,少しでも興味のある学校のイベントには,積極的に参加してみるといいでしょう。
気がついていなかった学校の魅力が発見できることもあるでしょうし,それが運命の出会いとなることもあるでしょう。逆に,説明会に参加したことで,その学校に行きたくなくなることもあります。
ミスマッチを防ぎ,入学後の楽しい学校生活のために,しっかりと事前に調べておくことは大切です。
では。