志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ティッシュ配り

こんにちは。 自分の行動範囲や行動時間に原因があるのかもしれません。 きちんとした統計があるわけではないことは確かなのですが,最近,街中でティッシュを配っているところをまったく見なくなりました。 10年くらい前までは,そこら中で配っていた印象で…

コロナ関連のお知らせ2022年6月29日

こんにちは。 こちらの教室の生徒さんのご家族の方が新型コロナウィルスに罹患されました。 生徒さんは感染しておりませんが,保健所が定める期間は,こちらの教室をお休みされます。 ご家族の方の一日も早いご快癒と,ご家庭内で感染が起きないことを,心よ…

入学して3か月

こんにちは。 もうすぐ夏休みです。この時期になると,卒業した生徒たちのことが気になってきます。いい子たちでしたので,高校でも楽しく過ごしていることと思いますが,ふつうは何も連絡がありませんので,心配になるのが「親心」というものです。 便りが…

先生の「通知表」

こんにちは。 先生方にも通知表があったとしたら,結果として子どもたちも幸せなるのではないかと考えています。 私たち塾講師であれば,生徒さんたちの入試結果というものが一つの「通知表」でしょう。しかし,それよりももっと大きな視点での話です。たま…

選挙カー

こんにちは。 参議院議員選挙が告示されています。 いつものことですが,社会科の勉強になりますので,小中学生のみなさんは,選挙に注目してみるといいでしょう。 さて,こちらの教室は,なかなか良い立地です。そんなわけで,教室の前を選挙カーが通過して…

君はだれ?

こんにちは。 植木鉢にホウレンソウの種をまいて育てています。 7~8個くらい種をまいたのですが,1つしか発芽しませんでした。カラスがたまに植木鉢をつついていましたので,食べられたのだと思っています。 運よく1つだけは生き残り,すくすくと育ってい…

あいさつのこと

こんにちは。 将棋をはじめたとして,当然ですが,誰もがプロ棋士になれるわけではありません。 しかし,友達ができるとか,一生遊べる趣味になるとか,さまざまな恩恵に与れることは事実でしょう。その中の一つに,礼儀を身につけられるということがあるか…

東大に行かなかったんだ

こんにちは。 昨日ご紹介した山本博志四段ですが,10年以上前,お父さまが山本少年が将棋に勤しむ姿をブログに書かれていました。 ブログ「父と子の素人将棋日記」 http://myshougi.seesaa.net/ お父さまも一緒になって将棋を楽しまれていましたし,大人とし…

2023年学校裁量の公式発表

こんにちは。 前回の記事に書いた学校裁量の状況ですが,本日,教育委員会のホームページにアップされていました。 北海道教育委員会 https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/gks/koukounyuusenn.html 札幌市教育委員会 https://www.city.sapporo.jp/kyo…

北海道公立高校2023年入試の学校裁量

こんにちは。 表題の件,昨日発表になったそうです。 まだ,教育委員会のホームページには載せられていませんが,今朝の新聞で確認することができます。 詳しく知りたい方は,どうか新聞紙面でご確認ください。リンクを貼りますが,有料記事のため,肝心なと…

実験してみる

こんにちは。 Z会時代に,1年間だけ会社のブログを書いていたのですが,いつの間にか,他の担当者が書いていたものも含めて,すべて削除されていました。 そこに書いていたことで,改めて強調したいことを,今後いくつか書いてみようと思います。 小学生の…

8等がハズレだと思ったら

こんにちは。 今日もお祭りはすごい人出でした。どうやら入場制限をかけているようです。会場に入れても,屋台の前では行列ができています。個人的には,行こうとは思いません。 混んでいる場所は好きではないですし,居酒屋なども,お店を覗いて混んでいた…

お祭り

こんにちは。 今日から3日間,教室の近くの中島公園では,さっぽろ祭りが開催されています。コロナの影響で,昨年,一昨年と中止でしたので,3年ぶりの開催となります。 今日も教室に来るときに覗いてきたのですが,すごい人出でした。札幌市のコロナ検査…

ゼリーって何だよ?

こんにちは。 東京に住んでいた頃は,たまにさきたま古墳公園に遊びに行っておりました。埼玉県行田市にある公園で,有名な埼玉(さきたま)古墳群一帯が,そのまま公園になっています。埼玉古墳群の中では,「ワカタケル大王」の名が彫られた鉄剣が見つかっ…

夏期講習

こんにちは。 6月ですが,まだまだストーブが活躍しています。夜になると寒いので,春物のコートもまだまだ必要です。 昨日,生徒さんたちの負担増について書きましたが,家計の負担も増しています。 教室のコストでも,灯油代が本当に高くなりました。また…

負担増

こんにちは。 定期テストを年2回にして,小テストの回数を増やした近所の中学校ですが,結論から申し上げますと,生徒さんたちの負担が大きく増えた印象です。 生徒たちに勉強をさせよう。 勉強させて力をつけてもらおう。 努力した子は結果が出るようにし…

道立高校推薦入試が「自己推薦」に

こんにちは。 2023年の高校入試(現中学3年生対象)から,道立高校の推薦入試が変更になります。今までは「中学校長推薦」だったものが「自己推薦」となります。 一言で言えば,推薦入試を受けたい方は,どなたでも受けられることになったわけです。今まで…

直木賞

こんにちは。 文学の話題ではないことを,あらかじめおことわりしておきます。 誰でもご存知の文学賞である直木賞。正式には,「直木三十五賞」といいます。 直木賞の知名度の高さに比例せず,文学賞に名を残す作家の直木三十五をご存知の方はかなり少ないよ…

北大入学者の道内出身者比率

こんにちは。 6/1の北海道新聞の記事です。 「北大生は道外勢ばかり 道産子苦戦の理由は」北海道新聞ホームページ https://www.hokkaido-np.co.jp/article/678470 記事が途中で切れていますので,ご興味がおありであれば,電子版を購読いただくか誌面でご確…

秒殺

こんにちは。 こちらは,かつてある中学校で出された数学のチャレンジ問題です。 ∠Xが何度か求めるものです。 当時働いていた個別指導の教室の生徒さんが,解き方を教えてほしいと持ってきてくれた問題。東大生講師専門の教室だったのですが,私ももちろん…