志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

受験生への「お年玉」

こんにちは。

 

フェイスブックに冬期講習の案内を載せました。

自由に質問ができて授業時間以外のサポートが充実しているところ,教える力・先生の学力が高いことがこの教室の強みです。

ここ数年はあえて広告・宣伝を控えていたのですが,今年はもう少し宣伝していこうかなと思っています。

 

さて,講習前になると,各塾さんからさまざまな商品が売り出され,塾にお通いの場合には,いろいろな商品を勧められることでしょう。

 

個人的にまったく意味がないと思っている商品が「勉強合宿」です。単に利益率が高くて儲かる,塾への「忠誠心」のようなものを高めて志望校合格後も通ってもらうようにする,といったところが塾側の本音でしょう。

わざわざ泊りがけで勉強しても学習効果は変わりませんし,たいていの場合は教える先生方が疲労困憊していますので,質の高い授業などは期待できないかもしれません。

 

逆に絶対に受験生にとってほしいのが「正月特訓」です。

お正月の休みボケを防ぐことが最大にしてほぼ唯一の目的です。また,これはご家族のための講座でもあります。受験生を塾へと送り出し,ご家族のみなさまはお正月をのんびりとお過ごしください。

 

毎年のことですが,こちらの教室では,12/31,1/2,1/3に正月特訓を行います。

私からの「お年玉」をあげるような気持ちで,いつも塾生の方への料金はものすごく安価に設定しています。

この内容の記事も毎年書いていますが,いよいよだなあと,そんな気持ちにもなる時期ですね。

 

あと4か月,みなさんも悔いのないようにがんばってください。

では。