こんにちは。
今日はハロウィンですね。さらに,珍しいことに満月と重なっているようです。
私は月が好きです。見ていると心が落ち着きます。
「明鏡止水」という言葉が好きだと書いたことがありますが,「お月様のような穏やかな心」と言い換えてもいいかもしれません。静かに穏やかにみんなを見守りながら微笑んでいるようなイメージです。
友人にソムリエがいます。この方,別の芸事でも一流の方で,そちらの世界でも有名です。この方にお聞きしたのですが,ヨーロッパのどこか(記憶が定かではありません)では,ロゼワインを飲みながら満月にお祈りすると恋が叶うと言い伝えられているそうです。なんともロマンチックですね。
渋谷の教室に勤務していた頃は,毎年毎年ハロウィンの頃は心を悩ませていました。
仮装した人たちで街はあふれ,生徒たちが安全に帰宅できるとは限らなかったからです。教室を出てすぐのところから地下に降りて,そこから寄り道しないで帰るようにと,具体的に指示もしていました。
ちょっと異常なくらいの人の多さ,さらには異形の者たちで溢れていて,街はおかしな興奮状態に陥っていました。事故が起こらなくて本当によかったと思っています。
ニュースを見ると,今年の渋谷のハロウィンはコロナの影響で静かになっているようです。満月のように街がおだやかなのかもしれません。
昔の同僚たちもハロウィンで気をもんでいることを考えると,私までほっとした気持ちになっています。
平和を祈って,今夜はロゼワインでも飲んでみようかなと考えています。
では。