志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

健康診断

こんにちは。

 

受験生のみなさんは,合格に向けて懸命に勉強なさっていることでしょう。

今時期だと,問題演習が中心かと思います。

 

過去問の演習,問題演習には,「健康診断」の意味合いもあります。解いてみることで,自分が解けない問題が浮かび上がりますね。それをできるようにすることで,確実に実力アップできるわけです。

 

学齢の低い子に多いのですが,自分が解いたものに「×」を付けたくないという意識が働き,自分の誤答を消しゴムで消し,正しいものに書き直して「○」を付ける場面をしばしば見かけます。

これは絶対にやってはいけないですね。

誤答こそが「先生」です。どこを改善すれば実力が上がるのか的確に示してくれていますね。

また,間違えた原因を分析することでも正答率を上げられる場合があります。

 

今の時期の受験生だと,過去問演習を行って得点が低かったときに落ち込んでしまうことがあります。

しかし,改善点が見つかったぞ,ここを勉強すれば大きく伸びるぞと,前向きな気持ちで捉えていただくといいでしょう。

そして,本番でなくてラッキーだったなくらいに考えましょう。

 

このように演習と復習を繰り返していけば,どんどんと得点力がつくものです。

以前に「一日一点上げよう」と書いたと思いますが,演習が得点アップの一番の近道です。

 

がんばってくださいね。

では。