こんにちは。
今日から2月ですね。
首都圏では中学入試がスタートし,札幌では札幌開成中の合格発表があります。
毎年,こんな時期は冬のど真ん中にいる印象なのですが,今年の札幌は全然雪がありません。教室の前の道にも雪が積もっておらず,完全にアスファルトが見えていますし,道路脇に除雪された雪がうず高く積みあがってもいません。冬だという感じがあまりしません。
ニュースでも報じられていますが,今年は記録的な小雪だそうです。
多くの方にとっては,すでに記憶のかなたの出来事であろうと思いますが,昨シーズンも初雪が遅いことがニュースになりました。
札幌では2018年の初雪は11月20日で,これは100年以上ぶりの記録的な遅さだったそうです。
地球温暖化の影響なのでしょうか。専門家ではないので詳しいことはよくわかりませんが,確実に急速な気候変動が起きていることが実感できます。札幌だけではなく,昨年は本州にも巨大な台風がいくつも到来したり,ヨーロッパでも異常気象が起きていたりと,世界各地でおかしなことになっているように思います。
札幌では,このまま年々雪が少なくなり,2030年の冬季オリンピック招致を目指してはいるものの,その頃にはほとんど雪がなくなってしまっているかもしれません。
これから地球はどうなってしまうのでしょうか。
環境問題は,小中学生のみなさんにとっても身近な問題でしょうし,みなさんの将来(それこそ生存できるかどうか)にも関わる重大な問題です。
身近な問題に興味,関心をもって調べてみる,それが学問のスタートであることも多いと思います。
一人ひとりの問題として,ぜひ考えていただきたいと願っています。
では。