志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

加湿器

こんにちは。

 

換気と加湿のジレンマに悩まされています。

加湿器は使用しているのですが,なかなか湿度が上がりません。換気をして空気を入れ替えると一気に乾燥してしまいます。

もう一台,加湿器を買ったほうがいいのでしょうが,それでも焼け石に水かもしれません。

 

以前に勤めていた塾で,各教室に加湿器を置くように提案したことがあります。数年前のことで,そのときにはコロナなどはありませんでしたが,インフルエンザや風邪の流行に備えるためです。また,教室の空気がからっからに乾燥し,目も乾いて大変でした。

 

まったく検討もされずに頭から否定されて一蹴されたのですが,今の世の中の状況を考えると,やはりその当時も設置しておいたほうがよかったのではないかと思うのです。

今,その塾に加湿器が置かれているのかどうかはわかりません。しかし,塾の教室というのは広いフロアを間仕切りで区切って作っていることが多く,窓がない教室もすごく多いのです。また,高いビルの上のほうのフロアだと,窓があっても開けられないこともあります。つまりは換気ができないわけです。せめて加湿器は置くべきでしょう。

これから冬を迎えますが,どこかの学習塾や予備校でクラスターが発生しないことを願っております。

 

加湿器を置かない理由として,おそらく経費の問題もあったのでしょうが,誰が加湿器に給水をするのか,フィルターの清掃は誰が行うのか,ということを上司から言われました。

確かに,そのまま加湿器を使わなくなる教室も多いだろうなとは思いました。だらしない教室が多かったことは事実です。各教室に1台ずつ空気清浄機が置いてあったのですが,フィルターを清掃しないために使用できずに放置してある教室がほとんどでした。

というより,使用していたのは私がいた教室だけでしょう。私が月に1回くらい,フィルターを掃除していました。ほんの少しの手間なのですが,それを怠るためにリソースが有効に活用できないばかりか,加湿器の設置まで却下されてしまいます。

細かい作業というのを惜しんではいけませんね。

 

教室にあった空気清浄機ですが,いつの間にか「にし先生の」と呼ばれるようになりました。私しか手入れしなかったからですね。

おそらく,あの空気清浄機は私が辞めた後には埃をかぶって動作しないままになったでしょう。なんだか,機械に対してではありますが,憐れみを感じずにはいられません。

 

では。