こんにちは。
昨晩,テレビ番組で,オウム真理教の特集が組まれていたのを見ておりました。
やはり宗教についてはしっかりと学ぶべきですね。こうしたものに騙されるリスクが軽減するでしょう。
オウム真理教では,信者たちにマインドコントロールを行い,支配していたそうです。
実は,これとよく似た手法で社員たちをマインドコントロールしようとする社員研修も存在しています。
罵詈雑言を浴びせて自我を崩壊させる,食事や睡眠を削って極限状態に追い込む,異様な空間を作り上げて正しく判断できないようにする,外部と連絡を取らせない,…といった状況で,ただ単に大声で叫びつづけることを強要されます。
インターネットで,餃子のお店で将棋と関係するお名前のところの研修を調べていただくと,映像が見られるかもしれません。
社員研修だと短くて一泊二日,長くても一週間程度でしょうから,「洗脳」もいずれ薄れていくのですが,数か月つづけられると本当に解けなくなるのでしょう。オウムのやったことがそれですね。
中古車販売店の不正が問題になっていますが,「研修」があったのかどうかは知りませんが,「洗脳」のような社員教育は行っていたのではなかろうかと思われます。
また「洗脳」社員研修を行っている学習塾があることも,業界ではよく知られています。
やはりノルマが厳しく,社員も叱責されるような風土の会社です。学習塾としてはあまり評判よくありません。
すべて根っ子は一緒,同質の問題なのだろうなと,人間の弱みに付け込む団体は消えることがなく,不幸な人々を生み出していくのだろうなと,そんなことを考えました。
自然とみんながんばっていくような教室の文化,リラックスして勉強を楽しめる空間を作っていくことが,塾の教室運営の基本なのでしょうね。
「洗脳」や叱責ではうまくいかないものです。
では。