こんにちは。
今日は,おもに高校受験生向けの話です。
今,志望校まで成績が届いていない方に向けての話ですね。
大学受験生についても触れておくと,
現役生,とくに高校受験された方は,成績が届いていなくても逆転の可能性は大きいです。
浪人生の方や中高一貫校の方が大方の勉強が終わっていて伸びしろが少ないのに対して,
現役生の方はまだまだ伸びるからですね。
今までの蓄積がなかなか成績にあらわれなかった方は,グーンと一気に伸びる可能性も高いです。
しかし,高校受験生の場合だと,これから成績を上げるのはなかなか難しいです。
念のため,無理だとは言っていないですよ。
高校受験生の場合には,みんな条件がほぼ同じわけです。
自分だけがグーンと伸びるということはありません。
みんな,伸びしろを残しているので,周りのライバルたちもどんどんと伸びていくわけです。
つまり,成績を上げて志望校の合格ラインまでもっていくには,
周りのライバルたち以上に学力をあげる必要があるということです。
逆に,成績が合格ラインに届いている方にしても,
周りがどんどんと伸びていくので,学力が現状維持だと成績が低下するということになります。
油断は禁物ですね。
では,逆転するためにはどうすればいいか?
残念ながら,特効薬はありません。
コツコツと勉強するしかないのです。
ただ,周りのみんなもがんばっていますね。ライバルたちよりも毎日少しでも多く努力してください。
そうすれば,逆転できるかもしれません。
大切なのは,絶対に合格できると自分を信じることと,
そう信じられるだけの努力をすることでしょう。
そうすれば,本番でも存分に力を発揮できるはずです。
「毎日,ほんの少しでも多くの努力をする」ことを心がけてください。
では。