志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

あいさつのこと

こんにちは。

 

将棋をはじめたとして,当然ですが,誰もがプロ棋士になれるわけではありません。

しかし,友達ができるとか,一生遊べる趣味になるとか,さまざまな恩恵に与れることは事実でしょう。その中の一つに,礼儀を身につけられるということがあるかもしれません。

しっかりとあいさつできる子は,学習面でも心配がないことが多いですし,社会に出てからも,うまくやっていける可能性が高いでしょう。

 

あいさつに関しては,このような思い出を,かつて書いたことがあります。

20代の頃,奨励会に在籍するOくんという高校生に将棋を教わったことがあります。プロを目指して修行中ですから,県代表クラス,プロ棋士にも遜色のないくらいの強さです。そのままでは勝負になりませんので,飛車という一番強い駒を抜いて,教えていただきました。

 

対局の開始前に,互いに「お願いします」と礼をします。

軽く頭を下げ,そして上げた私ですが,Oくんは深々と頭を下げたままでした。気まずくなった私は,もう一度頭を下げ直し,頃合いを見て,再び頭を上げたのでした。

本当に心を込めて礼をしていると感じましたし,教わる立場の自分がこうではいけないと,恥ずかしくもあり,また反省もしたのでした。

高校生にしてこの謙虚な姿勢です。本当に立派なものです。

以来,私もOくんを見習うようになりました。

 

Oくんの師匠は森下卓九段でした。一度,街中で偶然に森下先生にお会いしたとき,「『現代矢倉の思想』(森下先生の著書)で勉強しました。応援してます。」と声をかけてみたことがあります。

すると,先生は,こちらが恐縮するくらい深々とお辞儀をされ,「ファンの方の声援に感謝します。ありがとうござます。」と,よく通る声でおっしゃったのでした。

森下先生も本当にご立派ですね。

 

さて,Oくんですが,その後プロ棋士にはなれませんでした。

しかし,このような好青年ですから,世の中で成功されていることは間違いないでしょう。礼儀に限らず,将棋はさまざまな財産をOくんにも残していると思います。プロにはなれませんでしたが,きっと幸せな人生であることでしょう。

 

では。