こんにちは。
先日,教室に来ると,植木鉢にいたずらさらた跡がありました。
何も植えていない土だけ入った鉢なのですが,土の中央部分が掘られていて,あたりに土が散らばっていました。
人間がいたずらしたとしたらあまりに不自然です。嫌がらせなら鉢ごと倒すとか,ひっくり返して土を全部ぶちまけるとかするでしょう。
隣のマリーゴールドの鉢も,花の根のあたりを掘ったような痕跡がありました。
誰かがぶつかってしまったとか,小さい子が砂場遊びのようにいたずらしたか,いずれにしても悪質なものではなさそうなので,あまり気にはとめていませんでした。
ところで,数日前に鳥の写真を上げましたが,すっかり元気になっていました。
写真をあげたときには元気なくうずくまっていたのですが,翌日にはいなくなっていました。
どうやらこの場所が気に入っているようで,何度か同じ場所で姿を見ています。
心配していただけに,本当によかったです。
さて,鉢にいたずらをした犯人を今日見つけました。
今日も鉢がこんな風に荒らされています。写真だとわかりにくいですが,鉢の真ん中は掘られたように穴が開いています。
なんと犯人はカラスでした。
くちばしで鉢を掘っているところをたまたま目にしました。
私に気がついてすぐに逃げていったので写真は撮れませんでしたが。
おそらくエサを探していたのでしょう。二羽来ていて,もう一羽はマリーゴールドの鉢をつついていました。
カラスは相当に賢いですから,普通はエサのなさそうなところはつつかないものです。もちろん,植木鉢を掘っても食べられるものは出てきません。
コロナで飲食店がやっていない影響で,カラスもエサが得にくいのでしょうね。きっと本当にお腹をすかせているのでしょう。
コロナ禍が生態系にも影響しているようです。
では。