こんにちは。
今日から夏期講習の再開です。
お盆休みでブログも更新していませんでした。
早く休みボケを直さないといけません。
いわゆる「休みボケ」ですが,
お休みをすると調子が出なくなるものです。
これは仕事でも勉強でも同じですね。
勉強に関して言うと,
1日でも勉強を休むとそれなりに悪影響が出ると思っています。
何らかの事情で勉強ができない日が出てくる場合があります。
そんな日でも,どこかで時間をつくって,
数学と英語はほんの少しでも勉強するといいでしょう。
「休みボケ」を防ぐことができます。
毎日みっちり勉強している受験生の場合だと,
1日休むと,研ぎ澄まされた鋭敏な感覚がひどく鈍る場合があります。
1日勉強を休むと,取り戻すのに,大げさではなく1週間かかります。
ちょこっと英文を読むとか,
1題2題数学の問題を解くとかでかまいません。
勉強の空白日をつくらいなようにしましょう。
では。がんばってください!