志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

不満の原因

こんにちは。

たまにこういう子がいます。
第一志望の高校に進学したにもかかわらず,
「この学校はよくない」
「〇〇(別の高校)に行けばよかった」
などと,自分の学校に対して不満を並べます。
高校生活,とくに勉強面に対しての不満が多いですかね,に多くの不満を持っています。

仮に,この子が別の高校に行っていらどうなったでしょうか。
〇〇に行けばよかったと名前を挙げた同レベルの別の学校でもいいですし,
数ランク上の学校で,志望校の候補にすらならなかった学校でもいいですし,
はたまた,すべり止めの合格した学校でも,とにかく別の学校に行っていたとしたら…です。

おそらく,というよりも,これは確信を持って言えますが,
それらの学校に行っていたとしても,たらたらと不満を垂れ流していたことでしょう。
もっとも行きたいと思っていて,説明会などにも参加し,そして努力して合格した学校ですら不満なのです。
他の学校で満足できるとは到底思えません。

これは,前回の内容とも重なりますが,
ご本人の内面に問題があるのでしょう。
もしも,そのように感じてらっしゃる方がこれを読んでいるのであれば,
おおらかな心で,人間としての余裕をもって,今の環境を見つめなおしてみるといいかも知れません。

加えて,もう一つ言えることは,
勉強をしたくはないのに進学校に行ったという場合に,こうしたことが比較的多く起きるように思います。
(進学実績の高くない高校に入ったけれども,高校では勉強をがんばりたくなったという場合もしかりです。)
学校説明会では,どの学校も楽しい面を強調してお話しされます。
「ものすごく勉強する必要がありますよ。」とは,示唆的に言う場合はありますが,少なくとも前面には押し出さないのが普通です。
ただ,進学実績が出ているのは,生徒たちが勉強をがんばっているというのが大きな理由です。
進学校である以上,勉強面に力を入れていることも当然です。
進学校に入ったからといって,ほとんど勉強せずに一流大学に合格できるはずがありません。

進学校に合格した方が,
「とりあえず1年間は遊ぶぞ」
「しばらくは勉強をさぼるぞ」
「3年間は全部部活にささげるぞ」
などと考えていたとしてら,それはおかしいですよね。
これも内面の問題だと思います。

高校に合格することはゴールではなく大学進学や人生で幸せをつかむためのスタートであること,
進学校であるから,当然ながら勉強を優先すること,
そうした気持ちになっていないのに,進学校を目指したというのは,自己の内面と向き合う時間が足りなかったのかとも思います。

今の環境は簡単には変えられませんので,
もしも,現状が不満というのであれば,自分自身が変わるしかないのかもしれませんね。

では。