志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

受験までの残り期間

こんにちは。

以前に,夏休みにはどれくらいの勉強時間をとるのかということについて書いたことがあります。

「夏期講習の勉強時間」

今度の冬休みもそうですが,
(偏差値や合格難易度という意味で)超一流のところを目指すのであれば,
大学受験生なら12時間以上,高校受験生なら10時間以上は必要になるかと思います。
あくまで,高いところを目指す場合ですよ。
全員がこんなに勉強をする必要がないとも思いますし,実際にできる方は多くはありません。

受験までの残りが少ない小6,中3,高3のみなさんは,
今度の冬休みは全力で取り組むだけですね。
もうこの時期ですから,あれこれ言う必要もないかと思います。

おもに,来年受験生となる,中2,高2のみなさんに考えてほしいことがあります。
いつから本格的な受験勉強に入って,生活を勉強中心に切り替えるかという問題があります。

中3になってから,もしくは中3の春休みからとか,
中3の夏休みから,
などと考えている方が多いと思います。
しかし,考えてみてほしいのは,春休みから始めたとしても,すでに受験本番まで1年を切っているということです。
1年はあっという間です。
いざ,4月からと学習計画を立ててみると,思っていたより時間が足りていないことに気がつくはずです。
さらに,勉強をはじめてから,実際に実力が身について成績にも反映されてくるようになるには,3か月とか,長いと半年くらいかかります。
4月からがんばっても10月の模試まで成績が思うように上がってこない場合もあるということです。
11月には志望校を決める面談なども入ってきます。
10月までの模試の成績を見て,志望校が選択肢とすらならない可能性もありますね。

以前に勤めていたところでも,ここでは最難関校に抜群の合格実績がありましたが,
高校受験に関して,トップ層の学校を目指すのであれば,遅くとも中2の冬休みから始めてください,とお話ししておりました。
これ以上遅れて始めた場合には,カリキュラムの面からも,まったく責任は持てなくなりますと。
(日比谷,国立の附属高校,早慶附属,開成などの本当のトップ校です。)

実際には,年に1人か2人くらいですが,
前提として,自分でコツコツと高いレベルの勉強をされていたわけですが,
中3の夏からいらして合格していく方もいらっしゃいましたが,本当に大変そうでした。

結論から申し上げると,
がんばって上を目指したいのであれば,冬期講習からがんばってみてください。
高校生にとっては,ちょうどセンター試験まであと1年です。
中学生にとっても,1年強しかなく,うかうかしていると,すぐに1年を切ってしまいます。
また,とくに高校受験生の場合ですが,
学習塾の進度の問題で,これ以降に塾に入るとついていくのが難しくなる場合があります。

1点,中2生向けに補足をすると,
今の時期の勉強が中学3年間の中で一番大変で,一番大切であります。
今がんばると,受験ではものすごく有利になるはずです。
今ががんばりどきです。

まだまだと考えず,冬休みになったら「あと1年だぞ」という気持ちで取り組んでみてください。
では。