志学ゼミナール塾長のブログ

札幌市,中島公園近くの学習塾「志学ゼミナール」のブログです。

札幌開成の二次検査,グループ活動変更も?

こんにちは。

 

今回の記事は慎重に読んでください。

あくまで現時点での可能性ということであり,確定した情報ではありません。札幌市の教育委員会札幌開成中などから正式な発表があるまで,実際にはどうなるのかはわかりません。

そのことに十分にご留意ください。

 

以前にも,開成中入試の二次検査,グループ活動を行うべきではないかもしれないと,記事に書きました。

shigakuseminar.hatenablog.jp

ここ数日,札幌市内でも,全道でもコロナ感染者が急増しているため,この件について札幌市の教育委員会に問い合わせをしてみました。

 

正確に,教育委員会の意図を受け取って伝えられているかどうか,若干の不安はありますが,おおむね次のようなことがわかりました。

 

私と同様に,二次検査(グループ活動)における感染リスクを不安視する声はあるとお考えのようです。

例年通りの形式ではやらないように,実施方法についていろいろと検討している最中のようです。

また,感染防止策なしに二次検査を実施することもないし,受検生と保護者の方にも丁寧に説明をしていく方針のようです。

 

確定した情報ではありませんので,どうなるかはわかりません。

衝立を設置するなどの方策を取った上で,例年通りの形式で行うかもしれません。

どの程度になるのかはわかりませんが,例年とは形式が異なる二次検査になるかもしれません。大きく異なることも考えられます。

 

開成中の試験まで,あと2か月ほどですが,何か変更があっても動揺せずに落ち着いていられるよう,心の準備は必要でしょう。

 

そもそも,開成中の一次検査は筆記試験です。

二次検査はあるものの,定員の半分は筆記試験と内申点によって選抜されます。グループ活動の比重は高くはないと考えていいでしょう。

2021年入試の場合には,いつもの年以上に,過度にグループ活動対策をするのは避けたほうがいいとは言えるでしょう。その分,適性検査の勉強をしっかり行えば,合格に近づけるはずです。

 

現在の状況を鑑みると,高校入試や大学入試にも影響があるかもしれません。どうか,すべての受験生が安全に試験を受けられるよう願っています。

実は,私の教室では,開成中入試のコースは作っていません。開成中を受ける生徒さんはいらっしゃらないのですが,心配なこと,おかしいと思うことについては,声をあげていくべきだと考えております。少しでも未来が明るくなればいいなと願っております。

 

では。